
ケアマネ試験2019(令和元)年(第22回)の案内配布期間は?申込受付方法は?都道府県別
ケアマネ試験2019年の申込方法
試験日時
2019年10月13日(日) 午前10時開始(午前9時30分着席)
都道府県別受験要綱請求先(☆印=令和元年度発表済)
☆北海道 | ☆ | 一般社団法人 北海道介護支援専門員協会 |
☆青森県 | 青森県社会福祉協議会 福祉人材課 |
☆ 秋田県 | 秋田県長寿社会振興財団 介護支援専門員養成事業担当 |
☆山形県 | 山形県福祉人材センター(試験係専用) |
☆ 岩手県 | (公財)いきいき岩手支援財団 |
☆ 福島県 | 福島県社会福祉協議会 人材研修課 介護支援専門員実務研修受講試験係 |
☆ 宮城県 | 宮城県社会福祉協議会 人材育成部研修課 |
☆ 東京都 | 東京都福祉保健財団 ケアマネ試験担当 |
☆茨城県 | 茨城県社会福祉協議会 福祉人材・研修部 |
☆栃木県 | とちぎ健康福祉協会 事業部事業企画課 介護支援専門員実務研修受講試験担当 |
☆埼玉県 | 埼玉県社会福祉協議会研修開発部 ケアマネジャー業務課 |
☆神奈川県 | 神奈川県社会福祉協議会介護課介護支援専門員実務研修受講試験実施本部 |
☆群馬県 | 群馬県社会福祉協議会 福祉人材課 |
☆千葉県 | 千葉県社会福祉協議会 介護支援専門員養成班 |
☆長野県 | 長野県社会福祉協議会 介護支援専門員試験本部 |
☆新潟県 | 新潟県社会福祉協議会 介護支援専門員実務研修受講試験等実施本部 |
☆富山県 | 富山県社会福祉協議会 富山県福祉カレッジ |
☆石川県 | 石川県社会福祉協議会 福祉総合研修センター |
☆福井県 | 福井県社会福祉協議会 人材研修課 |
☆岐阜県 | 岐阜県社会福祉協議会 総務企画部 |
☆愛知県 | 愛知県社会福祉協議会 福祉人材センター |
☆静岡県 | 健康福祉部福祉長寿局介護保険課 |
☆山梨県 | 山梨県社会福祉協議会 介護支援専門員実務研修受講試験担当 |
☆三重県 | 三重県社会福祉協議会 |
☆滋賀県 | 滋賀県健康医療福祉部医療福祉推進課介護保険室 |
☆京都府 | 京都府社会福祉協議会 介護支援専門員実務研修受講試験室 |
☆大阪府 | 大阪府地域福祉推進財団ケアマネ係 |
☆奈良県 | 奈良県社会福祉協議会 福祉人材センター |
☆兵庫県 | 兵庫県社会福祉協議会社会福祉研修所 介護支援専門員・研修係 |
☆和歌山県 | 和歌山県社会福祉協議会 福祉事業部 |
☆鳥取県 | 鳥取県社会福祉協議会 福祉人材研修センター |
☆島根県 | 島根県健康福祉部高齢者福祉課 |
☆岡山県 | 岡山県長寿社会課 |
☆広島県 | 広島県社会福祉協議会 介護支援専門員実務研修受講試験窓口 |
☆山口県 | 山口県健康福祉部長寿社会課介護保険班 |
☆徳島県 | 徳島県保健福祉部長寿いきがい課 地域包括ケア推進担当 |
☆香川県 | 香川県長寿社会対策課介護人材グループ |
☆愛媛県 | 愛媛県社会福祉協議会 地域福祉部福祉人材課 |
☆高知県 | 高知県社会福祉協議会 |
☆福岡県 | 福岡県介護支援専門員協会 |
☆佐賀県 | 佐賀県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター |
☆長崎県 | 長崎県社会福祉協議会 試験事務室 |
☆熊本県 | 熊本県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター |
☆大分県 | 大分県社会福祉介護研修センター ケアマネ試験事務局 |
☆宮崎県 | 宮崎県社会福祉協議会 ケアマネ試験事務局 |
☆鹿児島県 | 鹿児島県社会福祉協議会 福祉人材研修センター 介護支援専門員試験係 |
☆沖縄県 | 沖縄県社会福祉協議会 福祉人材研修センター |
終わりに
ケアマネ試験2019(第22回)の申込方法 について書いてきました。申し込みは各自が責任をもってやらなければなりません。
よって、日頃よりケアマネ試験の情報収集を心掛けましょう。だいだい例年だと5月に入ると受験要綱の請求ができるようになります。
都道府県によっては、近くの市役所などにも受験要綱が置かれているところもあるようです。
今回は、東京都の受験申込方法をお話ししましたが、各自の受験地に申し込みが必要になりますので、ご注意ください。
独学でケアマネ試験2019(第22回)に一発合格する勉強法
“ケアマネ試験2019(令和元)年(第22回)の申込方法は?都道府県別受験要綱請求先一覧” への42件の返信