目次
第17回 介護支援分野 問1
第17回 問1
市町村介護保険事業計画について正しいものはどれか。2つ選べ。
1 市町村地域福祉計画と一体のものとして作成する。
2 市町村老人福祉計画と連携をとって作成する。
3 地域支援事業の量の見込みを定める。
4 介護保険施設の必要入所定員の見込みを定める。
5 認知症対応型共同生活介護の必要利用定員の見込みを定める。
スポンサーリンク
単語
市町村介護保険事業計画
市町村地域福祉計画
市町村老人福祉計画
地域支援事業
介護保険施設
認知症対応型共同生活介護
ポイント:ケアマネ試験に一発で合格したノート公開!「介護保険事業計画」
正答
正解は…3・5
1 ✖ 市町村介護保険事業計画は、市町村地域福祉計画と調和が保たれたものでなければならない。
2 ✖ 市町村介護保険事業計画は、市町村老人福祉計画と一体のものとして作成しなければならない。
3 〇 各年度における地域支援事業の量の見込みは、市町村介護保険事業計画において定めるものとされている。
4 ✖ 介護保険施設の種類ごとの必要入所定員総数は、都道府県介護保険事業支援計画に定めることとされている。
5 〇 認知症対応型共同生活介護の必要利用定員総数は、市町村介護保険事業計画において定めるものとされている。
“介護支援分野 26-問1-答1 平成26年度(第17回)ケアマネ試験問題集” への1件の返信