ケアマネ試験対策2018(平成30)年度 過去問セミナー「保険医療分野」
平成28年問題40 介護老人保健施設
介護老人保健施設について正しいものはどれか。2つ選べ。
1 若年性認知症の入所者を受け入れた場合には,介護報酬の加算を算定できる。
2 既存の介護療養型医療施設は,介護療養型老人保健施設に転換することができる。
3 施設長は,医師でなければならない。
4 退所時等指導加算は,退所後に自宅を訪問して生活指導を行っても算定できない。
5 口腔衛生管理体制加算は,歯科医師の指示を受けた歯科衛生士が1か月に4回以上口腔ケアを行った場合に限り算定できる。
正解は1と2
ケアマネ試験の過去問で「介護老人保健施設」が出題された問題㊙まとめ