ケアマネ試験対策2018(平成30)年度 過去問セミナー「保険医療分野」
平成27年問題39 感染予防
感染予防について,より適切なものはどれか。3つ選べ。
1 手洗いでは,指先,指の間,親指,手首を洗い忘れないようにすることが基本となる。
2 手指消毒の方法としては,流水,石けん,アルコール製剤等によるものがある。
3 あらゆる人の血液,体液,分泌物,排泄物,創傷のある皮膚,粘膜には感染性があると考えて取り扱うのが,標準予防策の基本である。
4 ノロウイルス感染者の嘔吐物の処理の際は,汚染した場所をアルコールで消毒すればよい。
5 手袋の使用後は,手指の消毒の必要はない。
正解は1、2、3