ケアマネ試験2021は10月10日(日)に実施される予定です。すでに受験要綱は入手されましたか?書類を作るのも時間がかかるので余裕をもって手続きをしましょう
さて、今回からはケアマネ試験の頻出項目について、要点だけをまとめたものを作って書いていきます
目次
保険者と被保険者
要点 |
保険者と被保険者
保険者:原則として市町村
被保険者に保険事故が起こることで保険者は被保険者に保険給付される
保険事故:被保険者が要介護状態もしくは要支援状態になったとき
被保険者
(1)第1号被保険者
市町村の区域内に住所を有する(住民票がある)65歳以上の人
(2)第2号被保険者
市町村の区域内に住所を有する(住民票がある)40歳以上65歳未満の医療保険加入者
※適用除外者
・身体障害者療護施設等、適用除外施設に入所する
・海外勤務者で居住していた市区町村に転出届を提出した
・在留見込期間3ヵ月以下の短期滞在の外国人