介護福祉士国家試験 試験日
筆記試験:令和4年(2022年)1月30日(日曜日)
<午前>
10時00分~11時50分
<午後>
13時45分~15時35分
実技試験:令和4年(2022年)3月6日(日曜日)
筆記試験に合格した方に別途通知
介護等に関する専門技能
介護福祉士国家試験 受験申込書の受付期間
令和3年8月18日(水曜日)から9月17日(金曜日)(消印有効)まで
介護福祉士国家試験 合格発表
令和4年3月25日(金曜日)
まとめ
介護福祉士2021年度の受験申し込みがいよいよスタートしますが、忘れないようにしましょう。1年に1度の国家試験なので、申し込みを忘れてしまったら1年間を棒に振ることになります。
受験申込書で一番大変なのが「実務経験証明書」になります。これは自分で書くことができず、働いていた事業所に依頼して書いてもらうことになりますので、1か所で実務経験が足りる人は1か所に依頼するだけで良いのですが、複数箇所で実務経験をクリアさせる人は、複数の事業所に「実務経験証明書」を依頼しなければなりませんので、事前に確認しておくことも必要になります。
突然、郵送で送って「書けません!」とか言われてしまったら大変ですよね。実務経験が足りなくなって受験することができなくなってしまいます
いよいよ、本番というか本気で勉強頑張っていきましょう!